top of page
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • YouTube ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

Q.交通事故治療の費用は本当に0円ですか?

A.はい、交通事故による怪我の治療費は、原則として患者様ご自身の窓口負担は「0円」となるケースがほとんどです。

💰 治療費が「0円」になる仕組み
交通事故の治療費が自己負担なしとなるのは、主に自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)または任意保険が適用されるためです。

1. 自賠責保険の適用
自賠責保険は、公道を走るすべての自動車とバイクに加入が義務付けられている保険で、人身事故の被害者を救済することを目的としています。

適用範囲: 治療費、通院交通費、休業損害、慰謝料などが支払いの対象となります。

上限: 自賠責保険には、傷害に関する損害額の上限が120万円と定められています。この範囲内であれば、治療費は全額保険から支払われます。

2. 任意保険(一括対応)
多くのケースでは、加害者側の任意保険会社が、自賠責保険の枠も含めたすべての手続きを代行する**「一括対応」**を行います。

治療費の直接支払い: 任意保険会社が当院へ直接治療費を支払うため、患者様が窓口で現金を支払う手間は発生しません。これが、患者様にとって実質的に**「0円」**となる仕組みです。

💡 自己負担を「0円」にするための注意点
窓口負担なしでスムーズに治療を受けるためには、以下の手続きが非常に重要です。

1. 警察への届出と診断書(必須)
人身事故扱い: まず事故を警察に届け出て、人身事故としての処理が必要です。

医師の診断書: 交通事故証明書と、医師による診断書(怪我が事故に起因することを証明する書類)がなければ、保険の適用は認められません。

2. 保険会社への連絡(治療開始前)
治療を受けたい旨と、広島市安佐南区 HALE整骨院で治療を受けたいという希望を、必ず加害者側の保険会社に伝えてください。

承諾の確認: 保険会社からの**「整骨院での治療の承諾」**を得ることで、スムーズに「0円」での治療を開始できます。

3. 健康保険証は使用しません
交通事故の治療は、原則として加害者側の保険でまかなわれるため、当院で健康保険証を使用することはありません。

手続きや保険会社とのやり取りについて、ご不安な点があれば、広島市安佐南区 HALE整骨院にご相談ください。治療に専念できるよう、専門的な知識をもって全面的にサポートいたします。

bottom of page